人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ホワイトxブラウンのココアマーブル石けん_e0285347_153396.jpg

今月のハンドメイドソープベーシックコースはLesson5
実習は、Lesson4とchangeしたココアマーブル石けん。

ベーシックコースの実習は、シンプルな石けんを作りますが
そのような中で1番みなさんが楽しみにしてくださっているマーブル模様。

いろ~んなマーブルがありますが、
このマーブルはMami's Merble!?

ブラウンの仕込み方がポイントで、それぞれの生地の流し方で
表情が出て、その時々で違う表情が楽しめるのも魅力
縦流し、横流し、ジグザグ流し・・・。 遊んじゃいましょう♪

一足お先に土曜日クラスが終了したのですが、
みなさん、石けんのお泊り保育を希望され、
わたしく、大事にお世話させていただいています。

(通常は、まだゆるゆるの生地をお持ち帰りいただきご自宅で24時間以上保温後
ご自身で型だし、カット、ひと月乾燥させていただいています。)

かわいいこのこたちの様子が気になってしかたがないでしょうから、
おみせしますね。

ホワイトxブラウンのココアマーブル石けん_e0285347_15223340.jpg

左から  Miho's Merble、 Ayumi's Merble、 Emmy's Merble

(この日は、3人お休みの方がいらっしゃったので、ちょっとさびしかったですが、
出席3人分の石けんたちのお世話はひとつひとつ目が行き届き、
そそうなくできたと思いま~す^^)
カフェレッスン<手づくり石けん&アロマクラフト>募集_e0285347_825228.jpg

手作り石けん&アロマクラフト 5回セットレッスン
毎月火曜日 10:30~12:30 自宅教室のレッスンに振替が可能です。

11/13 クリスマスのマルセイユ石けん&手作り石けんについて
12/4  柚子石けん&柚子とヒノキのバスソルト
1/15 バレンタインのチョコレート石けん&インフルエンザ・風邪予防のためのスプレー
2/12 ひなまつりの女子力アップ石けん&フェイシャルパック
3/12 桜の石けん&ロールオンアロマ

季節を大切に。ハーブも取り入れた石けんつくりやアロマクラフトを学びながら
香りに癒され、手作りの楽しさを感じていただける教室です。
デザインも少し入るので見た目もかわいい石けんが出来上がります♪

全5回のカリキュラム終了後、修了証をお渡しします。
ご希望の方は、ハンドメイドソープベーシックコースへ特別受講料で進めます。

★レッスン料 25,000円(5回分 材料費込)
★お申し込みは花屋&カフェ ラ・プティフルールさんへ→(HP★★
# by faire_ma_vie | 2012-09-11 08:11
初心者向けハンドメイドソープコースレッスン新規募集案内_e0285347_17292713.jpg

初心者向けハンドメイドソープコースの新規募集のご案内です。
・・・*・・・*・・・*・・・
全6回ベーシックコース
オリジナルレシピ作製と製作までを網羅した内容。
11月開講の第6期生募集!!

毎回 500mlサイズの牛乳パック分量の石鹸をつくり、
カリキュラムに沿った石鹸についての事柄を学びます。(6回目は卒業制作)
石鹸反応中の時間は、ティータイムレッスン。
アロマなスイーツとお茶を召し上がっていただきながら
月ごとのテーマに沿ったハーブやアロマのミニ講座をしております。

*第2木曜日クラス 10:30~13:30
*第2金曜日クラス 10:30~13:30
*第2土曜日クラス 13:30~16:30
(振替可能 また、基本的には第2週ですが、前月に次月の調整する場合があります。)

★レッスン料 5,000円/1Lesson 
        (最終回のみ稀ですが個々のレシピにより追加費用がかかる場合があります。)
         ※第6期生より外部レッスンとの兼ね合いでレッスン料が変更になりました。
★お申込みはこちらから(→★★

第6期より実習石けんをリニューアルしますがレッスン内容とレッスンの様子のブログ記事
Lesson1(→★★
Lesson2(→★★
Lesson3(→★★
Lesson4(→★★
Lesson5(→★★
Lesson6(→★★
卒業制作発表会(→★★
# by faire_ma_vie | 2012-09-10 21:00
DIYの石けん乾燥棚_e0285347_15325218.jpg

                   石けん乾燥棚

我が家・・・結構DIYの大物があるのですが、
なんでもかんでもDIYだと他の家具とのインテリアのバランスが悪くなるので
広さにもよりますが、1部屋に2つまで という具合で調和をとるようにしています。

DIYの石けん乾燥棚_e0285347_15375685.jpg

開けると・・・こんな風に乾燥&熟成中の石けんが並んでいるわけですが
ちょっとしかけが!

棚は、平行ではなく、奥に向かって傾いています。
つまり、手前側が棚奥側よりも高くなっているのです。

それが どういったメリットがあるのか・・・?
作者である ottoしか わかりません。
(作っていると、意味もなく いろいろと 仕掛けてみたくなるようで^^;)

生徒さんたちがいつも感心してくださるキッチンの棚や
ジャストサイズにスペースにおさまるワゴン
キッチンのタイルにうちつけたツールホルダー
石けんのオイル類やお道具類を入れる棚
玄関のちょこっと靴入れ
玄関のゲスト用のコートがけ
TV台
ランドリースペースの棚

もうこれ以上、オーダーするものはないわね~。

ご存じない方は、よろしければのぞいてくださいね。↓
キッチン編(→★★
玄関編(→★★
ランドリースペース(→★★
石けんオイル類ストック棚(→★★)この記事の1番下に該当する写真があります。
# by faire_ma_vie | 2012-09-10 16:05
プラチナミセス祭 アロマワークショップ後記_e0285347_16515540.jpg

2日間にわたるプラチナミセス祭が大盛況のうちに終了しました。
実行委員の方々、各関係者の皆様、お疲れ様でした。
また、アロマワークショップにご参加くださった方やインベトに足をお運びくださった方、
皆様とお目にかかれてとてもうれしかったです。ありがとうございました。

今回、ワークショップの飛び入りのかたのお席のご用意ができなかったため、
ご参加いただけなかった方のために少しだけ(?)内容のご紹介をしたいと思います。

プラチナミセス祭 アロマワークショップ後記_e0285347_1721460.jpg

「眠りについて何か悩みを抱えていらっしゃる方~、手を挙げて!」
「し~ん!」
ベッドに入って3秒で眠りに落ちてしまうとおっしゃる方々ばかり。^^
この雰囲気 なんだか、ほっこり なごみました。

Non-REM睡眠とREM睡眠
Rem睡眠は瞼の下で眼球が左右に急速に動きます。(Rapid Eye Movementの略)
その様子を実際にみたことがある方は大きくうなずいていらっしゃいましたね。
Non-REM睡眠は、REM睡眠ではないということです。

ざっくりいうと、このNON-REM睡眠とREM睡眠で90分1サイクルが
4,5回繰り返されるのが睡眠です。
朝、起きるのがつらい方は、深い眠りの時(Non-REM睡眠時)に
無理に起きている可能性があります。
起きる時間を少し早くするなど調整してみるのも手かもしれません。

また、寝る前に行ったことはREM睡眠中に記憶の整理が行われているので
記憶に残りやすいです。 暗記ものの試験勉強は寝る前になさってみてください。

プラチナミセス祭 アロマワークショップ後記_e0285347_17412333.jpg

眠りに関係するホルモンなどの話では、主な登場人物が3人
メラトニンちゃん、セロトニンくん、トリプトファンちゃん
コルチゾールくんはわき役で出てきました。
「くん」とか、「ちゃん」とか・・・性別はどうしてそうなったのでしょう?(笑)

心地よい睡眠のためには「メラトニン」ちゃんが必須。
それには朝目覚めてカーテンをあけ太陽の光を受けることが大切。
(太陽の光を受けてから15時間前後で分泌される 光の量で分泌量が決定)
このメラトニンちゃんは、年齢を重なるごとに減っていきます。

眠りを誘うホルモン「メラトニン」ちゃんを増やすには
「セロトニン」くんの助けが必要です。
神経伝達物質「セロトニン」くんの愛が、メラトニンちゃんを増やし、
またその人が穏やかでいられるためにも必要な物質です。
よくキレる人は、「セロトニン」くんが足りないのですよ。

「セロトニン」くんは、アミノ酸「トリプトファン」ちゃんを材料につくられるのですが、
その「トリプトファン」ちゃんは、人体の中で作られないので
食物で摂取しなくてはなりません。

乳製品やナッツ、バナナなど ほどよく摂りましょう。
寝る前にホットミルクは、心地よい睡眠にとても効果的です。

そして・・・心地よい眠りのためのおすすめのエッセンシャルオイル
オレンジ・スイート、ベルガモット、ラベンダー、カモミール・ローマン、ネロリ、
スイートマジョラム、サンダルウッド、フランキンセンスの香り体験

ピローミストつくりでは、A~Eという私が作った5パターンのブレンド例から
(若い人の好みを探るべく娘の協力があって できあがった5パターンです。)
お好みのブレンドを見つけていただき、調合していただきました。

人気があったのは、ネロリ、カモミール・ローマンなど6種類をブレンドしたものと
ラベンダーを基調として、柑橘系のブレンドのパターン(A)と(B)

ブレンドが決まったら、最高品質のローズ精油を蒸留するときに
一緒にとれる水(ローズウォーター)とあわせて ピローミストの完成です。

ワークショップ中のお写真がないんです(ーー:)
講座後にご参加のみなさんとご一緒にお写真撮ってもらえばよかったですね。

takakoさん、yukaさん、yukoさん、季の愉しみさんma*nikoさん
mizueさんemmaさん、Reinaさん、chizuruさん、グランマ

ありがとうございました。
# by faire_ma_vie | 2012-09-09 18:29